雑記

紙の本と電子書籍についての思ったこと

最近、この前の震災をきっかけにして紙の本と電子書籍のメリットとデメリットって表裏一体なんだなあと強く思うようになった。 紙の本のメリットは、本そのものさえあれば他に何も必要としないってところで、例えば電気が通ってなかろうが不足していようがそ…

あーにーそーん

先週の土曜日にNHKBSで放送されてたゼロ年代珠玉のアニメソングスペシャルを観た。さすがゼロ年代と銘打っているだけあって他のアニソン特番では滅多に流れなさそうな曲も多くNHKの本気を感じた。まあ、ゼロ年代とか言いながらプラチナとか銀河旋風ブライガ…

テレビ買った

これまで十五年ものの16インチアナログテレビで頑張ってきたけど、遂に我が家もデジタル化に! 今週の日曜日に買ってきましたですよ、東芝REGZAのR1 32型を。最初配達された時はあまりにでかくてちょっと失敗したかなあとか思ったけど、その後ワーキングの…

ネット監視社会ってやつですか

「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html 少し前のニュースだけど、プロバイダ側が利用者のネット閲覧や検索履歴などの情報を分析して、各利用者に応じた広告を出す技術の使用…

文学フリマ行ってきたよ!

雨の中、蒲田にて行われた第十回文学フリマに行ってきました。 ハトプリ観てから出かけたので十時半頃に開場に着いたのだけど、その時既に行列が出来てるなあと思って並んでいたら、開場直前にはかなりの長さになったようで、ちょっと早めに来てよかったなと…

横浜行ってきた

この週末は久しぶりにお出かけ。 横浜に行ってきました。 まずは中華街で適当に肉まんやらなんやらを食べ歩き。やっぱり中華街のものは美味いなあ。ほんとは店に入って豪勢にいければ良かったのだけどさすがにそんな金はなく。 その後は山下公園へゴー。 山…

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ドラマCDが届いたー!

いや、正確には木曜の晩には届いていたのだけれど。 普段はドラマCDの類はスルーする所なのだけど今回買ったのには訳がある。だってよぅ、原作者書き下ろしで「あやせの相談事・羞恥編」なんていうもんがあるなら買うしかないじゃないか! そんな訳で聞いて…

今月の人間失格 壊も凄かった

いやほんと、何でここまで痛々しい漫画が描けるんだよってくらいこちらの心を抉ってきます。人間ってものに対する根源的な懐疑と恐怖が漫画全体から溢れ出していて凄まじい。 葉蔵は信頼の天才である天真爛漫なヨシ子と付き合い、人間というものを信じられそ…

緊急地震速報

昨日の話になるけど、夕方ハガレン観てたらいきなりテレビから警告音みたいなのが流れて何事かと思ったら緊急地震速報だったのでびびった。 で、ちょっとしたら揺れが感じられた訳で。 いやあ、緊急地震速報見たの初めてだったけど結構凄いねこれ。実際ちゃ…

Twitter始めてみた

世間の流行から大分遅れているような気がするけど気にしない。 しかし、このTwitter、気軽に他愛もないことを呟けるのは楽しいしいいんだけど、だからこそ余計なこととかつい呟いちゃいそうでちょっとコワい。 言わなくていいこと言っちゃって、ToLOVEるに巻…

GW分散とか……

何でもこんな話が持ち上がっているらしい。 政府は3日、観光立国推進本部(本部長・前原誠司国土交通相)の分科会を開催し、ゴールデンウイークなどに集中している休暇の分散化案を提示した。春と秋の2回、全国5地域ごとに日程をずらして5連休を創設。混雑緩…

技術はもの凄い速度で進化してるのね

今ちまたで騒がれてる電子出版。amazonのkindleが発売されたりAppleがiPadを発表したりと妙に盛り上がっています。 しかし、電子出版ってほんとに流行るというか定着するのかなあ。端末の値段については普及してくれば安くなるだろうしある程度までは割合を…

劇場版Fate観てきた

というわけでちょっとした感想。完全に一見さんお断り仕様にしたのは潔い英断だったと思います。 キャラクターやら聖杯戦争の設定やら何やら純粋に一個の映像作品としてみた場合明らかに説明不足なのだけど、初めからそうした何の予備知識を持っていない層を…

ノノノノ9巻読んだ

帯に、 オリンピック観戦前の必読書!! あまり知られていないスキージャンプの魅力と奥深さをわかりやすく面白く描く、天才男装少女の成長譚!! てあるけどさ、それで内容がアレかよ! 確かに、このスキージャンプの魅力と奥深さをわかりやすく云々の文句は間…

聖痕のクェイサー ディレクターズカット版2話

おっぱいすげぇ!さすがに2話目の視聴になると、ネット配信で有料DC版を流すことの是非とか地上波の規制の事とかは個人的にはどうでも良くなって純粋な気持ちで観た『聖痕のクェイサー』2話。その上で改めておっぱいが凄いと思った。 実のところ別におっ…

クェイサー1話ディレクターズカット版観てみた

製作側の策略にまんまと乗せられている様な気もするが、一応ファンとして『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版を観た。わざわざBIGLOBEに登録してな! んで、観た感想。これを地上波で流そうとかバッカじゃなかろうか。さすがにこだわりきっただけあ…

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト2話とか

2話からむちゃくちゃ面白くなってきたんですけど、ソラヲト。 やっぱこういうアニメはキャラが出そろうといいねっ!駐留部隊と言うにはあまりにもゆるゆるな第1121小隊。そこに新たに配属されたカナタに、先輩風を吹かせて規律を求めるクレハが妙に可愛い。…

今期アニメの適当な感想その4

デュラララ!! 池袋怖ぇ!実は池袋には乗り換え以外で行ったことなかったけど、こんなに怖い街だとは思いませんでした。田舎生まれの都下住まいには池袋は敷居が高すぎるぜ!それはさておき、アニメの方は、同原作者のバッカーノ!がそうであったように様々な…

今期アニメの適当な感想その3

ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりキター。何というか本編に関しては何も言うことがないくらいひだまりスケッチで安心。またゆの達に会えて嬉しいよ。わーい。 気になったのはOP。ひだまりのオープニングってこれまで曲とアニメーションの合わさり具合が神懸…

今期アニメの適当な感想その2

バカとテストと召喚獣 原作は6巻まで読んだ。その上でアニメ観た感想はいやあすげぇ面白かった。今期だと今のところ一番だわこれ。 なんつーか原作とストーリーとかは変えてるけど空気の再現度が半端ないというかなんというか、元々原作も物語とかよりもキ…

今期アニメの適当な感想その1

1話観た感想を書いてみる。 その1て書いたけどその2があるかどうかは知らない。 ちゅーぶら 女子中学生の下着が丸見えなアニメ。パンチラもあったりするけどそれほど嫌らしさは感じないし、これなら別に地上波でやっても良かったんじゃないかって気がした…

さあ、検索を始めよう

テレビをだらだら見ていてふと思ったこと。 モザイクなしでカメラに映ってるのに名前は仮名の人がいて、顔出てるのにそれって意味があるのかなあとかずっと思っていたんだけど、今日やっとその意味が分かった。 仮名にする意味って、検索避けなのね。 仮名に…

今週のいぬまる

今週のジャンプ『いぬまるだしっ』はまさかの『ToLOVEる』とのコラボ。 リトとララがよりにもよっていぬまるの世界に来たことからいぬまるの世界が破壊されてしまった!おのれディケイド。 そんな訳で矢吹先生によるたまこ先生なんてものが描かれたりもした…

元素ブーム来るー?

去年の七月より絶賛放送中のユノっちとアリーがかわいい『エレメントハンター』、そして今期期待のアニメ『聖痕のクェイサー』と世はまさに元素アニメ真っ盛り!これは今年は元素ブームが来るに違いないぜ! これは、その内水素が酸素性的な意味でを襲う漫画…

とある科学の博物館(ミュージアム)

お正月なので、上野に行ってきやした。 まず行ったのが、下町風俗資料館。 ここは、明治・大正、そして昭和初期の風俗や文化を展示している台東区立の資料館で、一階に当時の暮らしを再現したセットが、二階には各種資料が展示してあります。 一階のセットは…

たたかえっ!憲法9条ちゃん 第二版

この前の文学フリマで入手した、サークルノンポリ天皇の芝浦慶一さんが書いたライトノベルの皮を被ったもっとおぞましい何か。 この「憲法9条ちゃん」実は初版も持っていて、前々回の文学フリマに行ったとき、最初表紙見て今はやりの擬人化を憲法九条でやっ…

バッカーノが面白れえ

今更ながら、録りダメしていた『バッカーノ』をふと見てみたら、すげえ面白いじゃんこれ! 数々の組織・人物の思惑と突飛な行動が交錯し思わぬ方向へと物語を動かす群像劇。 キャラが多すぎて中々誰が何なのか把握しきれないけれどもそれでも引き込まれてし…

青い文学シリーズ 蜘蛛の糸・地獄変

『青い文学シリーズ』の最終回一時間スペシャルは、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」と「地獄変」の二本立て。なのだけど、今回かなり大胆に変えてきたなあ。 まず、舞台をアジアンテイスト溢れるけどいつのどの時代とも分からない国に設定して、その中で「蜘蛛の糸…

2000年代の映画を勝手に振り返ってみる

2009年も残すところあと僅か。もう少しで風の色が変わって世界が回る2010年を迎えてしまいます。 なので、勝手にゼロ年代(って書くと格好いいね!)の映画を私的に振り返ってみたいと思います。といっても、自分は映画ファンとかじゃないので、相当薄…

2009年開始の原作物のテレビアニメを出版社で並べてみた

ふと思い立って、今年始まったテレビアニメを原作出版社を基準に簡単に表にしてみました。 もしかしたら、漏れ、表記ミス等があるかもしれませんがその辺はご容赦ください。 表について 今回の表では、あくまで原作物に限ります。なので、製作やコミカライズ…